9月ももう中旬です。
残暑厳しく、暑い日が続きます。
大阪万博も残り1ヶ月となり、駆け込みが凄いと聞きました。
オーナー夫婦が行ったときも凄い混雑でしたよ~
さて、苗の定植準備が終わったら直ぐに定植できました。
今回植えた品種はいつもの「章姫」ではなく「かおり野」という三重県の品種です。
香りが良い美味しい苺で、早くから花が咲く早生品種です。
秋が暑くなったために「章姫」はまだ植える事が出来ず、年末に収穫が難しくなりました。品種を一部変更して12月には販売ができるようになると思います。
もう一品種、これからに向けての試験的な意味合いで「堅しろう」(けんしろう)という新品種を植えてみました。親に「かおり野」を持つ品種でこれも早生品種です。
どちらの品種も基本的には直売での販売がメインとなりますので、いちご狩りは今まで通り「章姫」になります。好評の「紅ほっぺ」も引き続き栽培します。
全国のいちご農家が暑さで定植が遅れ年内のいちごが少なく、価格が高騰しています。
もう少し涼しくなるのが早くなると助かるのが本音です。
新たな品種が加わる苺香のいちごにご期待くださいネ!
(^O^)/