〒472-0001
愛知県知立市八橋町山田谷8-55
【車でご来園の場合】
名古屋方面より30分
豊橋方面より40分
駐車場普通車20台(大型可)
【電車でご来園の場合】
名古屋方面より40分
豊橋方面より40分
名鉄三河八橋駅下車
(知立駅乗換・三河線猿投行)
期間:12月中旬から5月下旬
営業時間:AM 9:00~PM 5:00
(毎週火曜日定休・受付PM 3:30まで)
お問い合わせ
E-Mail:
info@ichika-ichigo.jp
電話:0566-78-7715(12月上旬より)
章姫の苗を植え始めました!
10月になりました。
お彼岸も過ぎ、季節は秋になります。
10月になって、それなりに気温も低下し過ごしやすい日が増えてきました。
彼岸花が咲き誇る頃になると苺の苗を植える頃となります。
昨年より1日遅くなりましたが、今日から章姫の苗を植え始めました。
昨年並みの生育と考えると年末に苺の販売ができるかなって感じですが、先日早生品種を植えたので、少しは期待したいところです。
とにかくしっかりと苗を育て
2025年10月4日 (Sat)
いちごの苗を植えました♪
9月ももう中旬です。
残暑厳しく、暑い日が続きます。
大阪万博も残り1ヶ月となり、駆け込みが凄いと聞きました。
オーナー夫婦が行ったときも凄い混雑でしたよ~
さて、苗の定植準備が終わったら直ぐに定植できました。
今回植えた品種はいつもの「章姫」ではなく「かおり野」という三重県の品種です。
香りが良い美味しい苺で、早くから花が咲く早生品種です。
秋が暑くなったために「章姫」はまだ植える事が出来ず、年
2025年9月17日 (Wed)
2025 苺香始動!
残暑厳しく、秋らしさが感じられない9月ですが今期のいちごの作業が始まりました。
熱消毒のビニールを外し、培土を耕起して定植の準備をしています。
暑い中ですが、美味しいいちごを栽培するため、頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
近年の暑さのため苗の定植時期が遅れ販売も遅くなっていますが、今期は少し早くから収穫が見込める品種を栽培します。
少しでも早く皆様にいちごをお届けできるようになった
2025年9月10日 (Wed)
今期の作業が終了しました!
7月になりました。
なぜかもう梅雨明け!
暑い日が続きますね。
今年も猛暑で苺作りも苦戦が予想されます。
憂鬱です~
精一杯頑張ります!
さて、緑色や赤い色が鮮やかだった施設内も殺風景になり、苦労した苺作りも片付けがほぼ終わり培土を太陽熱で消毒する作業まで終わりました。
これで一連の作業は終了し、時期作に向けての作業に切り替わります。
また、皆さんに美味しい苺を届けられるように頑張ります!
しばら
2025年7月9日 (Wed)
今期の営業終了のお知らせ!
年末ギリギリに営業を始め、もう閉園の時期となりました。
本当に早いです!
残暑の影響で採れ始めが本当に遅くなって、皆様のところへ届けるのも凄く遅れてしまいました。
経営的にも影響は大きく、来季に向けて品種構成を一部変更して対策いたします。
できるだけ早く皆様に美味しい苺をお届けできる事を楽しみにしております。
これからの時期は「冷凍いちご」と「いちごジャム」をデンマート安城北部店、西部店で販売いた
2025年6月28日 (Sat)
先頭の記事
1
2
3
4
最後の記事
1 - 5件 / 全431件