〒472-0001
愛知県知立市八橋町山田谷8-55
【車でご来園の場合】
名古屋方面より30分
豊橋方面より40分
駐車場普通車20台(大型可)
【電車でご来園の場合】
名古屋方面より40分
豊橋方面より40分
名鉄三河八橋駅下車
(知立駅乗換・三河線猿投行)
期間:12月中旬から5月下旬
営業時間:AM 9:00~PM 5:00
(毎週火曜日定休・受付PM 3:30まで)
お問い合わせ
E-Mail:
info@ichika-ichigo.jp
電話:0566-78-7715(12月上旬より)
白いシートを張りました!
もう10月が終わります。
今年は苗の定植が遅れ、作業や生育状況も今までになく遅れています。
遅くはなりましたが、やっと白いマルチを張る事が出来ました。
培土の保温や雑草の抑制、水分保持を目的として行います。
また、いちご狩りの際はきれいで清潔感がありますよネ!
どんどんと苗の生育も進んできます。
収獲に向けて頑張っていきま~す!
(^O^)/
2023年10月29日 (Sun)
いちごの苗を植えました!
10月に入り、やっと涼しくなってきました。
残暑がひどく、暑い夏でした。
まだまだ日中は暑いですが、9月30日から始めて、10月2日に終わりました。
昨年も遅めでしたが、今年は最も遅い年になりました。
温暖化の影響が出てますね。
いちごの苗は涼しくならないと植えることが出来ません。
定植が遅れれば収獲開始時期も遅くなります。
年末年始にたくさん採れるか不安です!
精一杯管理して、今年も美味しいいち
2023年10月3日 (Tue)
令和5年 苺香始動!
9月になると、いちごの定植の準備に入ります。
例年、涼しくなってくると苗を植えますが、先日もお知らせしましたが今年は暑く定植も少し遅れそうです。
しかし、準備は始まります。
熱消毒のビニールを外し、いよいよ定植に向けて始動しました!
今年も皆さんの笑顔、美味しいの声を楽しみに精一杯いちごを作りたいと思います。
今期もよろしくお願いいたします。
(^O^)/
2023年9月10日 (Sun)
いちごの苗を見てきました!
9月になりました。
残暑が厳しく、暑い日が続きますね。
9月になるといちごの苗を定植する日も近くなり準備が忙しくなってきます。
忙しくなる前に今年定植予定の苗を見に知多半島に出かけました。
ことしの夏は暑すぎて、病気や根傷みが出ていてとても苦労して苗を育てていました。
定植までもう少しです。
早く涼しくなってきてほしいです。
涼しくならないと苗の定植ができません。
今年は遅くなりそうです!
定植が
2023年9月3日 (Sun)
いちごの片付けが終わりました!
7月も中旬となりました。
梅雨明けも近いと思います。
天気の良い日はとても暑くて、仕事もはかどりません。
今期は面積も増えて、片付けも大変でしたが、一部作業を簡素化し無事終了となりました。
これで9月の定植を待つことになります。
今年は古いハウスの横のビニールの張り替えを計画していますので、まだまだやる事が多いです。
暇を見て息抜きしながら進めたいと思います。
なお、好評いただいている冷凍いちごで
2023年7月12日 (Wed)
先頭の記事
11
12
13
14
15
最後の記事
56 - 60件 / 全422件