〒472-0001
愛知県知立市八橋町山田谷8-55
【車でご来園の場合】
名古屋方面より30分
豊橋方面より40分
駐車場普通車20台(大型可)
【電車でご来園の場合】
名古屋方面より40分
豊橋方面より40分
名鉄三河八橋駅下車
(知立駅乗換・三河線猿投行)
期間:12月中旬から5月下旬
営業時間:AM 9:00~PM 5:00
(毎週火曜日定休・受付PM 3:30まで)
お問い合わせ
E-Mail:
info@ichika-ichigo.jp
電話:0566-78-7715(12月上旬より)
ミツバチ飛んでます!
11月になりました。
令和元年も残り2ヶ月です。
1年は本当に早いですね。
苺香のハウスの中では、花もたくさん咲き始めイチゴ農園らしくなってきました。
概ね順調な滑り出しだと思います。
先日、ミツバチも導入しましたが、元気に飛び回っている様子を確認できました♪
これでイチゴは交配して実をつけます。
ほっとするオーナーです。
1ヶ月もすれば美味しいイチゴが収穫できると思います。
皆さんもう少々お待ち
2019年11月1日 (Fri)
いちごの花が咲きました♪
晴れた日はまだ日中暑い日もありますが、ずいぶんと涼しくなってきました。
さすがにもう11月になりますからね!
例年よりもかなり暖かい令和元年です。
苺香のハウスの中は苗も大きくなってきて、とてもきれいな緑の景色になっています。
そんな中、ついに今年も花が咲いているのを発見しました♪
花芽もあちらこちらで出てきましたので、来週くらいにはたくさんの花が咲くと思います。
ミツバチの交配が済めば、今の時期
2019年10月24日 (Thu)
いちごの蕾を見つけました!
10月も下旬。
まだ台風が発生しています(+_+)
被災地域もあるのでもう来ないでください!
さて、まだ残暑?みたいな暑さもありますが、最低気温も下がってきて秋らしくなってきましたね。
苺香のハウスはまだまだ全開中で、涼しく管理しています。
そんな中、ついにいちごの花芽を発見しました。
苗の定植は昨年より早かったのですが、花芽が出てくるのは昨年とほとんど同じ時期となりました。
多分昨年並みの生育状
2019年10月20日 (Sun)
いちごのベンチにビニールを張りました♪
台風が去り、いよいよ本格的にイチゴ栽培が忙しくなってきました!
幸い愛知県では大きな被害を聞いていませんが、農家だけでなく被災した方々の無事を祈らずにはいられません。
本当に自然災害は恐ろしいですね。
さて、先月定植した苗もずいぶん大きくなってきました。
そろそろ蕾(つぼみ)も出てくる頃かと思います。
蕾が出る前にいちごのベンチにマルチ掛けをします。
今年もきれいに仕上がり、殺風景だったハウス内も
2019年10月15日 (Tue)
いちごの苗を植えました♪
先日運んだいちごの苗を、20、21日の2日間で予定通り定植することが出来ました♪
今日は気温も比較的涼しく、快適に作業出来ました。
今年のいちごの苗は全国的に不作で、病気の発生もあり苗数がまだ確保できない農家もあると聞きます。
苺香の「章姫」は全て苗を確保し定植することが出来ましたが、「紅ほっぺ」は例年お願いしている農家から購入することが出来なくなったため、まだ定植できていません。
10月までには
2019年9月21日 (Sat)
先頭の記事
39
40
41
42
43
最後の記事
196 - 200件 / 全422件